ホームページ・TOP | 双眼鏡/単眼鏡・目次 | − | − |
![]() ダハ双眼鏡を見比べると商品グレード順(価格順)に見え方が良くなります。 アトレック:使い易さ優先、光学性能はもう少し アルピナ/ニューフォレスタ:解像度など光学性能も充分! アペックスプロ:おお!さらに上質なしっとり感 アルテス:なんか突き抜けた?コンセプトが変わった?根本的に技術が違う? アルテスは高価ですから当然ですが、解像度、色合い、ゴーストやフレアなどは非常に優秀です。肉眼より艷やかで鮮やかでしっとり見えます。ひと言で言うと「肉眼より綺麗」かも。 But アルテスもやっぱりダハですね、疲れ目には少し辛いです。違和感があります。 フォレスタなどのポロは疲れ目でも楽ですが、価格なりの見え方です。 業務用の重厚長大じゃないポロの高級機があればいいのに。 見え方の違いがわかるのと、違いを必要とするか、欲しいと思うかは別な事です。 また、その違いにお金を払うかどうかはさらに別な事です。 実際に買うのならコストパフォーマンスを考えて2〜3万円程度、頑張って5万円位という人が多いのではないでしょうか。 ダハ:アルピナ/ニューフォレスタ/モナーク(3)、 頑張って アペックスプロ/コーワBD ポロ:フォレスタ/アルティマ※/ヒノデB・C、 頑張って ニコンSE※・E2※ ※印をつけたポロは発売以来かなりの年数そのままだと思います。 そろそろコーティングなど光学性能の見直しと防水対応をお願いします。 ぜひビクセンアルテスやニコンEDGに対抗できるポロ高級機の発売をお願いします。 |
ホームページ・TOP | 双眼鏡/単眼鏡・目次 | − | − |